サヒメル科学探検隊

お問い合わせは0854-86-0500まで

活動報告

第4回活動 行って学ぼう 火力発電所見学

概要

日  時 2020年11月15日(日) 10:00~16:00
活動場所 三隅火力発電所(浜田市)
参 加 者 9名
活動内容 今年度最後のサヒメル科学探検隊の活動。浜田市にある三隅火力発電所の見学です。道の駅ロード銀山に集合し、サヒメルバスに乗って発電所まで移動しました。新型コロナ感染症対策のため、発電所内部の見学はできませんでしたが、発電所施設の外観からも国内最大規模とされる発電所のスケールの大きさを実感できました。その後隣接するふれあいホールの展示棟を見学し、施設の概要や発電所の歴史、発電の仕組みや環境への配慮について学ぶことができました。

 

活動報告

10:00 道の駅ロード銀山集合 サヒメルバス乗車
今回のサヒメル科学探険隊の活動は浜田市にある三隅火力発電所。大田市からは少し遠方になるため、隊員の集合場所はサヒメルではなく大田市内の道の駅ロード銀山です。出発時間までに全員集合したので、みんなサヒメルバスへ乗り込み出発しました。
バスの中では今回が初めて参加となる隊員の紹介や、道中で車窓から見える風力発電施設や名勝などを隊長から解説を受けながら移動しました。途中休憩を取りながら、約2時間バスで移動しました。

 

12:00 三隅火力発電所到着 
予定通り、12時に三隅火力発電所へ到着しました。まずみんなの目に飛び込んできたのは、大型クレーンの立ち並ぶ、現在建設中の2号機の発電所施設です。高さ60mほどもある燃料の石炭を保管するサイロも巨大で、国内最大級とされる火力発電所施設の大きさにみんなびっくりしているようでした。

 

12:15~13:00 昼食休けい
天気もよかったので、駐車場横の広場で昼食を取りました。昼食後は自然に観察会となり、みんなで樹木や生垣の周りで生き物を探して観察しました。折れて落ちていた枯れ枝に開いた穴の中にいるキムネクマバチを見つけた隊員もいました。

 

13:00~13:50 三隅火力発電所の見学 
みんなで三隅火力発電所に隣接したふれあいホールへ入館し、建物内から外からよく見えなかった発電所の1号機の様子を見て。発電所施設の設備について学びました。その後、館内の展示室を見学し、発電所建設までの流れや発電の仕組み、電気の特徴や燃料となる石炭の種類や特徴、運搬方法、環境への配慮について広く学ぶことができました。2号機は2022年11月に営業運転が開始されるそうです。

 

 

13:50 修了証書授与
ふれあいホールを出て、今年度のサヒメル科学探険隊の活動が終了しました。特に6年生は、今回が最後の活動です。6年生の皆さんと今年度全ての活動に参加した隊員に1人ずつ修了証書を渡して、全員で集合写真を撮影した後、活動を終了しました。

 

14:10 三隅火力発電所出発 
サヒメルバスに乗り込み、また2時間ほどかけて、大田市の道の駅ロード銀山まで移動しました。バスの中では、地理や生物、科学についてみんなでクイズを出して楽しみながら帰りました。

 

16:00 道の駅ロード銀山到着 解散
無事に大田市に戻り、道の駅で保護者のお迎えを受け解散しました。保護者の皆様も1年間、サヒメル科学探険隊の活動にご協力いただきありがとうございました。